週三日休む旅館

みそら

2018年02月15日 08:01

 


 『 週3日休む旅館 』

  少し前の日経新聞にこんなタイトルの記事がありました。

  そこは神奈川県鶴巻温泉の陣屋さんといいます。
  年中無休から週休3日に切替えながら社員の平均年収を
  4割増やしたそうです。

  にわかには信じがたいですね!

  休みを増やす一方、正社員を20名から25名に増員し、
  休館日の半日を  研修や会議に充てて、接客力の向上に
  努めるととともに、食事も改めました。

  その結果、平均客単価は4万5千円までに上昇、
  稼働率も80%に高まり、  社員の平均年収は
  288万円から398万円に増えました。

  (以上、日経新聞より抜粋)

  陣屋さんのように、生産性の向上にはいくつかの
  複合的な取り組みが必要になるかと思いますが、
  先ずは取り入れていきたいのがITの活用ですね。

  今回は2017年のIT補助金をご案内します。
  おそらく同様の制度が2018年にも実施される
  のではないかと思います。

   (詳しくはこちら→https://www.it-hojo.jp/

  ☆ポイント1
   補助対象となる経費は、サービス、ソフトウェア導入費
   具体的にはHPに公開されているITツール

  ☆ポイント2
   補助金の限度額は、上限100万円、下限20万円
   補助率は3分の2以下

  ☆ポイント3
   今後予定されている申請期間は未定

  ☆ポイント4
   補助金の交付決定前に支出した経費は
   補助の対象になりません

  現在、陣屋さんは、他社のIT導入をサポートする事業も
  展開されています。
  (陣屋コネクト https://www.jinya-connect.com/
 
   こちらも非常に興味深い内容です。

    塩崎宏晃

関連記事