ものづくり補助金の応募がスタート
先月末から「ものづくり補助金」の応募がスタートしましたね。
弊所では、建設業のお客様から一件、応募の支援のご依頼をいただいています。
今回は「生産性の向上」が事業計画の審査のポイントに挙げられています。
ハードルは決して低くはないですが、小さな企業でも取り組むチャンスではないかと思います。
概要を静岡県中央会のHPから抜粋しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
→
https://www.siz-sba.or.jp/
説明会も開催されますので、迷っていらっしゃる方も参加されてはいかがでしょうか。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆西部地区
日時:平成30年3月23日(金)13:30~15:30
会場:ホテルクラウンパレス浜松 4階 芙蓉の間
定員:200名
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1.事業概要
足腰の強い経済を構築するため、日本経済の屋台骨である中小企業・小規模事業者が
取り組む生産性向上に資する革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を
行うための設備投資等の一部を支援します。
2.公募期間
・受付開始:平成30年 2月28日(水)
・締 切:平成30年 4月27日(金)〔当日消印有効〕
※ 応募申請は静岡県地域事務局へ申請書類をご郵送いただくか、中小企業庁が
開設した支援ポータルサイト「ミラサポ」による電子申請(平成30年4月中旬開始予定)
にてお願いいたします。
3.公募要領等
公募要領や応募申請様式は、補助事業を実施する場所に所在する地域事務局が
発行したものをご使用ください。
また、応募申請書の作成にあたっては、公募要領の注意事項を十分にご確認ください。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
塩崎宏晃
関連記事